18日、明日が夏休み前最後の日で、
参加者があまり来ないかもという予想だったのですが、
14名の参加。よく集まってくれました。
いつもの熱い講義に加えて、講座の最初にギターを弾きながら
「大空から見れば」という歌を歌ったり、
いつにもまして熱の入った講義でした。

今日は「教えるとは希望を語ること」をテーマに、
「物語文、主題の読みとり方」「学級担任にとって一番大切なこと」
「安心のある教室を創ること」等々盛りだくさんの内容で、
皆さん熱心にメモを取りながら聴き入っていました。
講座の題名「バトンゾーン」の名の通り、
達郎さんから参加した若い先生方に、
しっかりとバトンが渡されたと感じました。
8月2日に「夏休みスイミー講座」で達郎さんの講座がありますので、
そちらにも是非お越しください。
(以上、仙台支部より)
0 件のコメント:
コメントを投稿