2013年12月27日金曜日

東北電力への抗議と申し入れ

東北電力が、本日27日、原子力規制委員会に
新規制基準への適合性検査の申請を行いました。
東北電力は、申請がすぐ再稼働への結びつくわけではない、
と説明していますが、明らかに再稼働への第1歩です。

そこで、原発問題住民運動宮城県連絡センターと
東日本大震災復旧・復興支援みやぎ県民センターの呼びかけで
急きょ、東北電力本社に集合し、抗議と申し入れを行いました。

冒頭、県民センターの網島代表が申し入れ書を提出し、あいさつ。
そのあと、事務局から抗議の趣旨を伝えました。



























新規制基準は、重大事故発生の可能性を前提に、
原子炉からの放射性物質放出量の安全目標を示したもので、
住民に放射線被ばくを与えることが前提という、とんでもない内容です。
その基準審査に適合性審査を申請すること自体、
住民への説明もなく、許されるものではありません。
そして、福島の事故の検証もないままに、
再稼働への徹底的な検証と県民への説明もないのです。
原発から30km県内の住民の防災計画・避難計画も
やっと作成着手したばかりの状態での申請の無謀さ。
世論も6割の県民が再稼働反対なのに、
なぜこの時期に申請をするのかも疑問です。
美里町が安全協定締結を申し入れているのに
拒否していることもおかしいことです。
問題ばかりの多いこの状態での申請に、
参加した新婦人や、地域住民、労働団体からも
抗議の発言が続きました。














東北電力のエネルギー広報課担当者は、
必要だと思って取り組んできた安全対策が
独りよがりになっていないかを検証するための申請、
避難計画は自治体と一緒に考えていきたい、
世論については詳細を把握していないので、
取り組みをしっかり伝えていきたい、と述べました。

今後、とにかく情報を共有したいので、
年が明けてから説明会を設置してほしいと申し入れました。
それについては対応する、と回答をもらったので、
説明会でさらに意見を述べて、再稼働阻止に向けて
宮教組も他団体とともに取り組んでいきます。




0 件のコメント:

コメントを投稿