2012年9月26日水曜日

核兵器をなくすために

昨日は、4時から原水協常任理事会がありました。

今年の原水協世界大会の総括と、
今後の活動について話し合いました。

宮教組としても取り組めることは、
核兵器全面禁止のアピール署名を広めること。
「6・9行動」といって、毎月6日か9日にフォーラス前で
署名集めをする行動には参加していますが、
組織として署名に取り組んでいませんでした。
今後、会議や集会のたびに協力を呼びかけていこう
と考えています。皆さんご協力を。
また、「原爆と人間」パネル展を行うこと。
大きな集会などで廊下などのコーナーで展示することはできそうです。

理事会で特に問題になったのは、「被爆証言を継承する活動」です。
被爆者の方が高齢化し、体験談を生で聞くことが難しくなっていくだろう、
そのために、早めに体験談を聞く会をしたり、聞き取り調査を行ったり、
ビデオに収めたり、聞いた人が今度は語り部として語り継ぐなど、
いろいろな形で継承する準備を早急に進めなければならない、
ということです。
教員として、学校に被爆者の方をお招きして
子どもたちに体験談を聞かせる活動を広めていきたいと思います。

6時半からは、今年の世界大会に参加した人たちの交流会でした。
宮教組からも3名参加しましたが、みなさん通信票作成などで
忙しいので、とりまとめ担当者として代わりに参加しました。













参加したのは、代表団50名のうち、21名。
それぞれ、参加しての感想を述べあいました。
その後は、近くの居酒屋「周平」に移動して懇親会。
(料理がすごくおいしかったですよ!)

みなさん、平日なのに飲むは飲むは、すごいエネルギーです。
若い人もそうでない人も、熱い想いの体験を共有した人同士は、
いい交流ができますね。来年は、是非世界大会に参加してみたいものです。


0 件のコメント:

コメントを投稿